CAMP とあるドローンの冒険ワークショップ
~ドローン×プログラミング~ @長崎
- 開催日:2025年10月19日
- 会場:長崎市役所(長崎)
- 対象学年:小4 ~ 中3
- 参加人数:15名
- 主催・共催:SCSK株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
長崎で初めてのドローンワークショップ、ちょっぴりきんちょうしたかな? 受付をすませて自こしょうかいシートを書いたら、いよいよワークショップスタート! 「はじめまして」のお友達といっしょに、楽しくチャレンジしていこう!
まずは、ドローンの操作(そうさ)方法やプログラミングについての説明を受けて、練習問題にちょう戦! うまく着地できなかったり、ぎゃく方向に飛んだりして、グループからは笑い声があふれていました。 制作(せいさく)に入る前に、まずは2つの“ハプニング”と飛行ルートのアイディア出し。「ん~むずかしい!」という声もちらほら聞こえてきました。 ハプニングの工作にもみんな真けんに取り組んで、個性あふれる作品が完成! さぁ、いよいよプログラミング開始! いろんな方向に飛ばしたり、回転させたり、舞台(ぶたい)を広く使って飛ばしてみたよ。着地にはちょっと苦戦したかな? 発表会では、はく力のあるナレーションやワクワクするストーリーで、会場は大もり上がり! とっても楽しい時間だったね! またぜひ遊びに来てね~
ワークショップのようす
作品紹介
参加者の感想
ドローンを初めて使って、少しむずかしかったけれど、とっても楽しかったです。きかいがあればまた、ドローンを楽しみたいと思いました。
ドローンの動きをプログラムするのが面白かった。
プログラミングが好きなので、とてもおもしろかったです
ドローンがフリップしてグルグルするのが楽しかった
プログラミングをつくるのが楽しかった。みんなで協力するのも楽しかった。
たのしかった!!
本番はダメだったけど楽しかったです!ありがとうございました。また来ます
はじめてドローンをそうじうしてみてたのしかった。
長い時間をかけて、ドローンをプログラミングすることができた。
おもしろかった。またやりたい
楽しくできた。
なかなかうまくいかなかった。