CAMPフリフリすごろわワークショップ@CAMPスタジオ
| かいさい日 | 2018年9月24日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | CAMPスタジオ(SCSK晴海オフィス)/東京都 | 対象学年 | 小学1年 から小学6年 | 
| 参加人数 | 17名 | ||
| 説明 | すごろくで止まったマスの出来事をつないで、短いお話をつくろう!お話のさし絵には、キャラクターになりきった自分たちが登場するよ。 ※このワークショップは、障がいのある子もない子も一緒に学ぶ場づくりのプロジェクトとしてCAMP(SCSK株式会社)、NPO 法人Collableと共同で開催します。 みんな思い思いの工夫をこらした仮装でキャラクターになりきり、すごろくで集めたお話のタネを使ってフシギで面白いお話をつくりました。 「つづく」という結末のお話が多く、そのあとどうなっちゃうの?と、ドキドキするものばかり!こどもたちが登場するさし絵にも、みんなのアイディアがたくさん詰まっていて、発表会や鑑賞会でも笑い声や歓声が多くあがった賑やかなワークショップとなりました。  | 
||
- 【1.	こんにちは	】
今日はCAMPスタジオでフリフリすごろわワークショップです! - 【2.	じこしょうかい	】
みんなのあだ名とCAMPワークショップに参加した回数を教えてもらったよ - 【3.	グループ分け	】
いよいよグループ分け。今日は3人と4人のグループに分かれます 
- 【4.	アイスブレイク	】
早速グループで、お話づくりの練習です - 【5.	アイスブレイク	】
文章の続きを、サイコロをふって出たアイテムで考えてみよう - 【6.	キャラクターカードを引こう	】
今度はキャラクターカードを引いて、登場人物になりきるよ 
- 【7.	仮装(かそう)をしよう	】
キャラクターが決まったら、仮装をしよう! - 【8.	仮装をしよう	】
グループ内でおたがいにキャラクターに合いそうなものを見立てたり・・・ - 【9.	仮装をしよう	】
仮装が出来上がったら写真をとるよ 
- 【10.	キャラクターシート	】
グループのみんながどんなキャラクターかを共有してみよう - 【11.	キャラクターシート	】
理科の先生!50才。ポーズも決まってるね - 【12. 	すごろわおはなしづくり	】
すごろくでお話のタネを4つ集めます 
- 【13.	すごろわおはなしづくり	】
4つ集めたお話のタネに書いてあるヒントに答えよう - 【14.	すごろわおはなしづくり	】
「小さな声が聞こえる」「体が大きくなる」・・・どんなお話になるかな? - 【15.	さし絵をつくろう	】
お話が大体決まったら、さし絵をつくろう 
- 【16.	さし絵をつくろう	】
どのキャラクターが出てくるのかな?何をしているのかな? - 【17.	さし絵をつくろう	】
カメラを見て「もうちょっと前!」など細かくチェック - 【18.	さし絵をつくろう	】
みんなで両手をあげて…どんな出来事なのかな? 
- 【19.	さし絵をつくろう	】
とった写真に絵をかき足そう - 【20.	さし絵をつくろう	】
ふきだしもつけて、セリフもばっちり - 【21.	さし絵をつくろう	】
ふきだしの形も好きに変えていいよ 
- 【22.	発表シートを書こう	】
お話の仕上げを発表シートに書いてね - 【23.	発表シートを書こう	】
結末も考えてみよう! - 【24.	発表の練習	】
声に出してみんなで発表の練習です 
- 【25.	発表会	】
いよいよ発表会 - 【26.	発表会	】
キャラクターになりきって発表してもらいました - 【27.	発表会	】
「ドラゴンどうなるの?」など、みんなからいろんなしつ問も出てきました 
- 【28.	かん賞会	】
他のグループの作品を、もう一度じっくりと見てみよう - 【29.	かん賞会	】
「えんぎ(表じょうが)すごい」「4コマ目が面白い」…などたくさん感想が出てきたね - 【30.	おしまい	】
4回目のフリフリすごろわワークショップ、楽しんでくれたかな? 
- とてもたのしかったです。またやりたいです
 - みんなといっしょにつくるのがたのしかったです。ネコのゆうしゃやくが大ひょうばんでうれしかった
 - とてもオモシロカッタです!たのしかった
 - おもしろかった。
 - みんなちがうお話ができていておもしろかったです。
 - たのしかった。
 - 楽しかったです!ストーリーを考えるところでは自分の意見をいうことができました。さい後にはいいストーリーができたのでまん足です。また来ます。ありがとー
 - とても、楽しくて、おもしろかったです
 - とても楽しかったです
 - おはなしをつくるのがおもしろかったからまたきたい
 - 初めてだったけどグループでたのしいお話がかけてよかったです
 - はなしつくったのがたのしかった
 
            

































