CAMP くうそう・しょくぶつ・図鑑ワークショップ@東京大学
| かいさい日 | 2018年7月1日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 東京大学 情報学環・福武ホール/東京都 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 | 
| 参加人数 | 23名 | ||
| 説明 | 見たこともないふしぎなタネを植木ばちに植えて、みんなのアイデアを注ぐと、どんな芽がでる?どんな花がさく?みんなで新しい植物を考えました。 梅雨も明けて、真夏の気温のこの日は23人でのワークショップでした。 はじめはちょっと緊張(きんちょう)している様子でしたが、くうそうシートを書くころになるとだんだんと会話がはずみだし、ファシリテーターが思わず「いつの間に?!」と声に出してしまうほどあっという間にシートを書きあげ、「名前はどうする?」「いつごろ、さく?」と顔をよせ合って、どんどん空想を広げていきました。模型(もけい)づくりもグループで協力して、ものすごい勢(いきお)いで完成。 発表会でも、他のグループの作品に関心したり、こどもたちからしつ問がたくさんあがっったりと楽しい発表会でした。本当にこんな植物があったらいいなぁーと思わされる11個(こ)の不思議な植物が生まれました。  | 
||
- 【1.	こんにちは!	】
こんにちは!外はもう夏の気温!みんな元気にやってきました! - 【2.	しょくぶつカルタ	】
ワークショップ始まるまで、しょくぶつカルタをしました!おもしろい名前の植物やめずらしい形の植物も知っている人が多くてびっくりでした! - 【3.	はじまり	】
ワークショップはじまり〜。まずは、じこしょうかい。名前と好きな植物を言いました 
- 【4.	グループ分け	】
だれと同じグループになるかな?ドキドキしながらグループ分け - 【5.	研究のお願い	】
タネをひろった人から「どんなしょくぶつか考えてください!」というお願いがとどきました - 【6.	タネを選ぼう	】
いろいろな形や色のタネがあるね!どのタネを研究する? 
- 【7.	タネを植えよう	】
植木ばちをしっかり持って、タネを植えるよ - 【8.	タネを植えよう	】
みんな真けんな顔で聞いています - 【9.	タネを植えよう	】
タネのどこから根っこが出てくるかなぁ?タネの向きも考えておいて・・・ 
- 【10.	タネを植えよう	】
さらにそーっと土をかぶせました。 - 【11. 	アイディアだし	】
まずは、タネの観察。しっかり見てみよう - 【12.	アイディアだし	】
どんな形?どんな色?どこから芽が出る? 
- 【13.	アイディアだし	】
気づいたことをどんどん書いていきます
早くも植物の名前や花がさく時期を相談しているグループも! - 【14.	アイディアだし	】
タネの観察が終わったら、そこから生えてくる葉っぱやくき、花の形を考えました。 - 【15.	アイディアだし	】
なんと「CAMP」の花がさく?! 
- 【16.	そざいと道具の説明	】
考えた花の模型(もけい)をつくるよ。使うそざいと道具の説明をききました - 【17.	せいさく	】
ほそ〜いくきが2本出てきました! - 【18.	せいさく	】
くきの一部分はキラキラしてます 
- 【19.	せいさく	】
まあるい葉っぱのこちらの植物、あっという間に花までできてる! - 【20.	せいさく	】
こちらの植物の大きさはなんと「うちゅう」ぐらい! - 【21.	せいさく	】
3人はすわりこんでなにやら真けんな様子・・・がんばれ〜! 
- 【22.	せいさく	】
魚の形ににたタネからうまれた植物はやはり魚の形の花がなるみたい・・・ - 【23.	せいさく	】
フワフワのそざいをきれいに整えて、ステキな花びらになりました! - 【24.	せいさく	】
まるでチョウチョのような植物です 
- 【25.	せいさく】
きれいな色のガムテープを上手に使って、葉っぱにしました - 【26.	せいさく	】
おぉ〜!これは、5月によく見るアレににている植物!1つだけスペシャルがあるんだよね! - 【27.	写真さつえい	】
図鑑(ずかん)にのせる写真をとるよ。落とさないようにしっかり持ってね 
- 【28.	図鑑シートを書こう	】
植物の名前は?どのぐらいの大きさになる?いつごろさく? - 【29.	図鑑シートを書こう	】
つくった花をもう一度見ながら図鑑シートに書きこみました。 - 【30.	発表会のじゅんび	】
発表に向けて、だれがどこを読むか決めて読む練習をしました 
- 【31.	発表会	】
ダイナミックなこちらの植物、上の方がお月さまの形ににているので名前も月をちなんでつけたんだって! - 【32.	発表会	】
あたたかいところが好きな植物。くきにぎっしりいろいろな色がつまっていてとってもきれいでした。図鑑もお楽しみに〜!! 
- くうそうのしょく物を作るのが楽しかった。
 - たのしかったよ。家でもまたやりたいな。
 - たのしかった。
 - 楽しかった。またやりたい。
 - とてもたのしくてまいにちやってもあきないくらいたのしい時間でした。とてもたのしかったです。
 - すごくたのしかったです。
 - すご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くたのしかった。
 - たのしかった。
 - はっぴょうがたのしかったです。
 - とてもたのしかったです。
 - たのしかったからまたやりたい。
 - いろいろ作れて超楽しかった(⌒∇⌒)
 - たのしかったからきたい。
 - もけいをつくるのが楽しかったです。
 
            









































