オリックスグループ×SCSK CAMP親子ワークショップ〜オリジナル応援グッズをつくってバファローズを応援しよう!〜
| かいさい日 | 2018年8月19日 | 運 営 | SCSK株式会社、オリックス株式会社、オリックス野球クラブ株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 京セラドーム大阪/大阪府 | 対象学年 | 小学1年 から中学3年 | 
| 参加人数 | 15組 | ||
| 説明 | オリックス・バファローズにちなんで、バッファローの角をつけたグローブやメガホンなどの応援グッズを親子でつくろう! 応援グッズを持ってオリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークスの試合を観戦しよう!! 京セラドーム大阪でのCAMP親子ワークショップ。強い陽射しの中、15組30名の親子がぞくぞくと集まりました。 ワークショップでは、みんな思い思いのバファローにちなんだ「ツノ」をつけた応援グッズをつくって、お弁当もしっかりと食べて応援の準備は万端! 途中の練習見学ツアーでは、グラウンドまで降りて選手たちの練習風景やベンチの様子も間近に観ることが出来ました!  | 
||
- 【1.	おはようございます!	】
夏休みの特別きかく、親子でのワークショップです! - 【2.	始まり	】
ワークショップが始まるまで、ヘビカードで遊んだよ - 【3.	じこしょうかい	】
大きく輪になって、じこしょうかいをしました。30人もいてぎゅうぎゅう! 
- 【4.	サンプルしょうかい	】
ヘルメット、メガホン帽(ぼう)、グローブ、うちわの4しゅるいから1人1つ選んでね - 【5.	そざいと道具の説明	】
今日使うそざいと道具の説明を聞いたよ - 【6.	せいさく	】
まずは何をつくるかを決めよう! 
- 【7.	せいさく	】
キラキラを首にかけて一言「パーティータイム!」 - 【8.	練習見学	】
ワークショップのと中ですが、これから練習見学に出発です! - 【9.	練習見学	】
初めてのグラウンドに目がくぎ付け! 
- 【10.	練習見学	】
ベンチにもすわらせてもらいました!記念に写真もパチリ! - 【11. 	交流会	】
インタビュールームにはバファローズのマスコットキャラクター、ブルくんとベルちゃんが! - 【12.	交流会	】
家族ごとに写真さつえい。ポーズを決めて・・・! 
- 【13.	交流会	】
みんなで集合写真もとりました - 【14.	せいさく	】
ワークショップの部屋へともどって、せいさくの続きです - 【15.	せいさく	】
選手たちの練習を間近で見て、せいさくにも力が入るね! 
- 【16.	せいさく	】
やけどしないように注意しながら…! - 【17.	せいさく	】
今日は一人一こずつ応援(おうえん)グッズをつくります - 【18.	せいさく	】
強そうなツノとメガネもつけてバッチリかな 
- 【19.	せいさく	】
スマホのカメラで出来ばえをチェック。見えてる・・・? - 【20.	写真さつえい	】
応援グッズが完成したら写真をとるよ - 【21.	写真さつえい	】
にっこり笑って、「はい、チーズ!」 
- 【22.	発表会	】
さぁ、発表会の始まりです! - 【23.	発表会	】
お気に入りのポイントを教えてもらいました - 【24.	発表会	】
このグローブには笑顔の顔と、泣いてる顔があるんだって 
- 【25.	発表会	】
バファローのツノ!かと思いきや、まさかの「イカ」にみんな大笑い - 【26.	試合観戦	】
いよいよ試合観戦へ。出発進行!! - 【27.	試合観戦	】
お昼ご飯もしっかり食べて、応援のじゅんびはバッチリ!! 
- 【28.	試合観戦	】
みんなのすがたが大型ビジョンに!! - 【29.	試合観戦	】
みんなでカメラに向かってアピール! - 【30.	試合観戦	】
とっても目立っていたから、選手達からも見えていたかな? 
- 【31.	おしまい	】
初めて野球観戦をした子も多かった様子、夏休みの思い出になったかな? 
- 二人で楽しく作れました。プロの迫力を間近で感じられました。また参加したいです。
 - いろんな事ができて、楽しかったです。
 - 時間がたりなくて、むずかしかったです。初めての野球観戦楽しみです!!
 - 思った以上に楽しく工作できて良かったです。練習風景が近くで見学できたりマスコットと写真を一緒に撮れて満喫!
 - 楽しく製作することができました。(夏休みの工作です)
 - とってもたのしかった
 - みんないろんなツノを作っていておどろきました!!
 - 野きゅうせん手をみれて、楽しかったです。
 - 野球選手がなげたボールが速くて球場も広くてびっくりしました。ワークショップは初めてグルーガンを使ってみて何でもひっつくのでほしくなりました。
 - たのしくメガホン作りができました。応援にも力が入りそうです。
 - きれいなものができてよかった。みんなもすごい!
 - たのしかった
 - 応援も工作もがんばります
 - メガホンをつくったのがたのしかった
 - たのしかったよ
 - おもったよりメガホン帽がほそくて、おくまで頭がはいらなかった。
 - 野球場に入れて良かった!応援グッズも楽しめました!
 - 盛りだくさんのメニューで大忙しでしたが、とても楽しかったです
 - メガホンつくるのがたのしかったです
 - みんなであそんだり、じこしょうかいをしました。おうえんグッズをしました。とてもたのしかった。
 - 勝つぞー!!楽しいぞー!!
 - 作ったりはったりするのも楽しかったです。おうえんするのも、たのしいと思います。
 - 今回のワークショップに参加させてもらって、野球の事はくわしくは知らなくて、でもオリジナルグッズをつくっているときはひっしの思いで自分の応えんチームに勝ってほしくて作れました。楽しかったです。
 - 楽しかったです!!オリックスがんばれ!
 - 作品を作るのが楽しかったです!!おもしろかったで〜す!!
 - オリックスバファローズに、来たのははじめてで、やきゅうじょうにたってとても足がふわふわしました。たのしかったです。
 - 初めて練習見学して音がすごかった。グッズもきばをたくさんつけた。自分と同じでメガネをつけた。少し最初より重かった。
 
            











































