ワークショップレポート REPORT

CAMPナリグラムワークショップ@SCSK中部オフィス

かいさい日 2018年3月18日 運 営 SCSK株式会社
会 場 SCSK株式会社 中部オフィス/愛知県 対象学年 小学3年 から中学3年
参加人数 20名
説明 自分たちでみつけた音を集めて、切って、つなげて、交換して・・・パソコンでお気に入りの音の流れをプログラミングしよう!
(共同開発:東京大学大学院情報学環 山内研究室、システムアーティスト 安斎利洋氏)

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1.こんにちは】
    みんなが続々と会場にやって来ました!
  • 【2. 始まり 】
    名古屋では初めてのナリグラムワークショップがスタートです!
  • 【3. サンプルしょうかい 】
    ハチマキさんとセマさんから、サンプルのしょうかい。音の流れをつくるんだって。どういうこと??
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4. ナリグラムの説明 】
    今日使うのは「ナリグラム」というソフト。音が一つひとつ玉のような「オトダマ」になっています。これを切ったり、コピーしてつなげたり、くり返したりして、音の流れをつくります。
  • 【5. 練習問題 】
    聞いてるだけじゃわからないから、やってみよう!まずは1人ずつ練習問題にちょう戦。
  • 【6. 練習問題 】
    まずは、オトダマを3つ選んでね。そこからコピーしていくよ。
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7. 練習問題 】
    問題が出来たら答え合わせ。「どれどれ・・・」
  • 【8. ユニット分け 】
    いっしょに作品をつくるグループ(今日は音を使うのでユニット!)をくじ引きで決めます。だれといっしょになるかな?ドキドキ・・・
  • 【9. 音を録りに行こう 】
    ユニットが決まったら、作品をつくるための音そざい集め。気に入った音を録音します。2人で協力しながらやってね。
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10. 音を録りに行こう 】
    面白い音や気に入った音はあるかな?1人ずつかくにんしてっと。
  • 【11. 音を録りに行こう 】
    録音したい音が決まったら、静かな所へ。応接(おうせつ)室がそく席の録音場所に。
  • 【12. 音を録りに行こう 】
    おわんの中には色んなそざいが。この後、中のそざいが飛び散りました・・・。
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13. 音を録りに行こう 】
    こちらのユニットは紙風船をつぶす音。どんな音なんだろう?
  • 【14. 音を録りに行こう 】
    「いい?」「・・・・(こくん)」他の音が入らないように、しん重に録音します。
  • 【15. 音を取りこもう 】
    録音が終わったら、パソコンに取りこみます。ナリグラムソフトで読みこむと・・・オトダマになって出てきた!
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16. 音を取りこもう 】
    録ってきた音を全部読み込むと・・・こんな感じ。
  • 【17. テーマを決めよう 】
    いよいよ作品づくり!ですが、つくるためのテーマを決めます。テーマは「ぎたい語」と「名し」の組み合わせ。カードを引いて決まったのは・・・
  • 【18. テーマを決めよう 】
    なんと「すやすや」+「野球」!!どんな作品になるの!?
  • 様子18
  • 様子19
  • 様子20
  • 【19. せいさく 】
    さぁせいさく開始。前半は1人でつくってみるよ。使うオトダマを4玉選びから。たった4つを選ぶのはむずかしいけどがんばって!
  • 【20. せいさく 】
    「こうしてみようかな?・・・でもこっちがいいかな?」
  • 【21. せいさく  】
    なやんだ時はユニットメンバーに相談してみよう。
  • 様子21
  • 様子22
  • 様子23
  • 【22. せいさく 】
    後半はそれぞれの作品を1台のパソコンに集めてユニットでつくっていくよ。まずはおたがいのパーツを聞いてみよう。
  • 【23. せいさく 】
    どうやって1つの作品にまとめよう?2人でじっくりと考え中。「どのあたりがもやもや?」「おにぎりは?」
  • 【24. せいさく 】
    「ここをつなげるのは?」「くり返し何回にする?」ユニットでのせいさくは、どんどんアイディアが出てくるね。
  • 様子24
  • 様子25
  • 様子26
  • 【25. せいさくА
    と中でユニットの写真もとりました。「はい、チーズ!」
  • 【26. 発表のじゅんび】
    作品が完成したら、どんな作品か発表シートに記入しよう!
  • 【27. 発表会 
    いよいよ発表会。みんなそわそわしていたけど、しっかりと発表出来ました!
  • 様子27
  • 様子28
  • 様子29
  • 【28. 発表会 】
    「にやにや」+「ヒーロー/ヒロイン」の作品はたたかっている様子を表しているんだって!「登場シーンではキラキラした音が鳴ります」
  • 【29. 発表会 】
    発表のと中に1回、最後にもう1回作品を流すという、特別ルールが発生。「それでは最後にもう1度聞いてください」
  • 【30. 発表会 】
    音だけでなくパソコンの画面の見た目も意しきして、作品をつくっているユニットもいました!
  • 様子30
  • 【31.おしまい】
    終わった後は、お父さんやお母さんにくわしく説明していました!初めてのナリグラムワークショップは楽しかったかな?

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • 作品0
  • 作品1
  • 作品2
  • 作品3
  • 作品4
  • 作品5
  • 作品6
  • 作品7
  • 作品8
  • 作品9

参加者の感想

  • ナリグラムソフト楽しー!
  • 自分で音を録音してユニットで協力して制作するのがとても楽しかったです。また今度やりたいです!
  • むずかしかったけど楽しかった。
  • 楽しくできた。
  • 今日のは、音とプログラミングをつかって、この曲のようなものをつくって、最初はなにをやるかすらわからなかったけど、説明をきくことに楽しくなってきました。けど、音は全部雷のようでわくわくを表現するのがとてもむずかしかったです。また、と中で、エラーがでたりして、何度もうまくいかなかったけど最後はちゃんとした音楽になってよかったです。
  • かなりふく雑になったけれど、おもしろかった。
  • 自分で音をろく音してパソコンで音をつなげたりして音の流れを作るのがたのしかった。
  • 参加してよかった!!新しい仲間ができたり、色々な知識ができた。
  • 自分で音をつくってながしてたのしかった。発表するときに成功して良かった。
  • 初めは難しそうだったけど、だんだん楽しくなってきて、PCの事も学んでよかったです。

ページトップへ