CAMPクリケットワークショップ(低学年向け)
| かいさい日 | 2015年7月12日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | CAMPスタジオ(SCSK晴海オフィス)/東京都 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 | 
| 参加人数 | 18名 | ||
| 説明 | 小さなコンピューター「クリケット」とモーター、スピーカーを組み合わせて、プログラムで動くおもちゃをつくろう!今回は、「オモシロおばけ」をテーマに作品をつくりました! (サポート:MITメディアラボ)  | 
||
- 【1.こんにちは】
CAMPへようこそ! - 【2.始まり】
やっと7月!という感じの暑さの中、18人が集まりました! - 【3.じこしょうかい】
名前と好きな生き物でじこしょうかいをしました。 
- 【4.グループ分け】
アイスのぼうに書かれた番号でグループ分け。2人1組で作品をつくるよ。 - 【5.サンプルしょうかい】
今日のテーマは「オモシロおばけ」!おーちゃんとみなさんがサンプルをしょうかいしてくれました。 - 【6.クリケットを組み立てよう】
まずは、クリケットの使い方を知ろう。クリケット、モーター、スピーカーを組み立てて、パソコンのそう作方法を聞きました。 
- 【7.練習問題 
さっそく、練習問題にチャレンジ! - 【8.練習問題◆
そうそう、まずは問題をよーく読んで・・・全部で3問、できたかな? - 【9.アイディア出し 
どんな「オモシロおばけ」をつくる?作り始める前にグループで相談。 
- 【10.アイディア出し◆
こちらはなんでもらくがきするいたずらおばけ。 - 【11.アイディア出し】
たしかにいたずらしそうな顔だなー! - 【12.せいさく 
なにやら大きな黄色いものをつくっている2人。何になるのか楽しみです。 
- 【13.せいさく◆
練習問題のときに見つけたオモシロい動きから考えたおばけ。とにかくクルクルまわるんだって! - 【14.せいさく】
スズが「目」に見えた2人は、そこからおばけを考えました。でも、いざスズをつけてみると・・・「顔がかわいくなっちゃった!」 - 【15.せいさくぁ
おーい、そろそろつくり始めないと!おーちゃんに相談。 
- 【16.せいさくァ
モールのはり金を使って、オリジナルの羽をつくっています。すごいなー! - 【17.せいさくΑ
2人で協力したり、役わり分たんをしながら「オモシロおばけ」が出来てきました。 - 【18.せいさくА
ながーい作品のこちらのグループは、と中で動かしてみて、モーターの動きを細かく調整! 
- 【19.せいさく─
プチプチと布を組み合わせて大きな体をつくるの、大変でした! - 【20.せいさく】
そろそろ仕上げだ!一生けん命つくった部品をしんちょうに1つにまとめていきます - 【21.せいさく】
もちろん、動きも音も自分たちでつくりました! 
- 【22.レポート作成 
どんなおばけになったかな?名前をつけて、説明を書きました。 - 【23.レポート作成◆
大きな作品が出来上がりました!どんなおばけか気になります。 - 【24.おそうじ】
発表会の前にみんなでおそうじ。 
- 【25.発表会 
いよいよ発表会。つくった作品をみんなの前で発表します。こちらのおばけは、本当はミクロサイズ。目に見えない大きさなんだって! - 【26.発表会◆
こちらはクルクルまわってばかりの「おばかちゃん」。ユニークな名前に笑い声が! - 【27.発表会】
おかしが大すきなおばけ。見つけたら食べられちゃう・・・ 
- 【28.かんしょう会 
かんしょう会では、それぞれの作品をじっくり観察して、コメントを書きました。 - 【29.かんしょう会◆
いろんなおばけが出てきて、面白かったね。 
- とてもたのしかったです。また、きてやってみたいです。
 - いろいろおばけを見られて、楽しかったです。こんどの8月は夏休みだからこれないけど夏休みがおわったらときにまた蛇ゲームや工作を楽しくやりたいです。はじめはなれなかったけど、2回目で、すぐになれておばけもうまく作れてよかったです!!
 - おもしろいおばけができて、たのしかったです。こんどの8月は夏休みだからこれるかこれないかわかりません。でも行きたいなと思いました。夏休みが終っている9月はぜったいきたいです。ばくしょうすることがあって、たのしかったです!!これからも工作をやりたいです!!(もっとともだちたくさんできるかなー?)何回もきて、はやくともだちたくさんつくれるようになりたいです。
 - こんなにロボットつくることがたのしいなんておもってもいなかった。
 - またグループのみんなときょうりょくしたいです。
 - たのしかったです。
 - すごくたのしくて、むずかしかったです。
 - きょうはすごく心にのこったさくひんずくりでした。
 - また、きたいです。
 - クリケットワークショップまたいきたいです。
 - みんなのロボットのさくひんがすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくおもしろかったです。
 - すごくきれいだったのが、かざりつけをしてからまわしたらとてもきれいでした。
 - すごくたのしくて、またきたいなと思いました。それでこんどはなにをつくるのかたのしみです。ずーっとここきたかったです。
 - いろんなおばけがいておもしろかった。また、つぎもきてみたいです。
 - いろんなざいりょうがそろっててびっくりしました。こんなにたのしくじぶんたちでロボットがつくれるなんてびっくりしました!
 
            




































