ワークショップレポート REPORT

ピッケのつくるえほんワークショップ

かいさい日 2014年9月7日 運 営 SCSK株式会社
会 場 東京大学 情報学環・福武ホール/東京都 対象学年 小学1年 から小学6年
参加人数 12名
説明 iPad 上で、コブタのピッケや仲間たちやたくさんのアイテムを並べてお話をつくろう!声を吹き込んでデジタル絵本もつくります。
お話ができあがったら、プリントして小さな紙の絵本も製本します。


※このワークショップは、CAMP(SCSK 株式会社)、NPO 法人Collable、株式会社グッド・グリーフと共同で開催します。

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1.こんにちは】
    こんにちは!今からピッケのつくるえほんワークショップを始めます。
  • 【2.じこしょうかい】
    名前と好きな本を一人ずつしょうかいしました。
  • 【3.イントロダクション】
    今日は、iPadを使ってデジタル絵本をつくるよ!
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4.お話づくりの練習 
    「あるところにピッケがいました」に続くお話をみんなでつくります。
  • 【5.お話づくりの練習◆
    カードを引いて、その言葉から始まる短い文章をみんなでつなげて1つのお話にするよ。どんなお話になるのかな?
  • 【6.アプリの使い方と説明 
    ピッケの作者、朝倉さんから使い方の説明を聞きました。
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7.アプリの使い方と説明◆
    キャラクターを大きくしたり小さくしたり、背景(はいけい)も自由に変えられるよ。
  • 【8.アプリの使い方と説明】
    1人1台iPadを持って、ちょっと練習!うまく動かせるかな?
  • 【9.せいさく 
    さぁ、今度は本番!絵本作家になってオリジナル絵本をつくろう。
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10.せいさく◆
    お話の始まりを考えるのはちょっとむずかしい・・・・。みんな真面目な顔でiPadとにらめっこ。
  • 【11.せいさく】
    今日は朝倉さんがいるから、ちょっとしたうらわざも使えるようになりました!
  • 【12.せいさくぁ
    3ページ目、4ページ目になるとお話がふくらんできて、思わず顔もにっこりしてきます。
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13.せいさくァ
    完成!一番お気に入りのページでハイポーズ。
  • 【14.せいさくΑ
    「どれどれ、見せて・・・」友達がつくっている本も気になります。
  • 【15.せいさくА
    次は、自分の声でお話を録音するよ。
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16.せいさく─
    録音となるとちょっときんちょう・・・長くなっちゃったり、とちゅうでつまっちゃったり。みんながんばれ〜!
  • 【17.本のしょうかいを書こう】
    だれにプレゼントする本?気に入っているところは?つくった本のしょうかいを書きました。
  • 【18.製本(せいほん) 
    つくった本は、印刷してちゃんと製本します。
  • 様子18
  • 様子19
  • 様子20
  • 【19.製本(せいほん)◆
    表紙に自分の名前が入った本。ていねいに切って本を完成させます。
  • 【20.発表会 
    さぁ、発表会!本のしょうかいもしっかり出来ました。
  • 【21.発表会◆
    だれにプレゼントする本か、どこが気に入っているか、発表してからデジタル絵本のじょうえいです。
  • 様子21
  • 様子22
  • 様子23
  • 【22.発表会】
    じょうえいの後は、感想を言ってくれました!
  • 【23.かんしょう会 
    今度はじっくりと作品をながめて、感想を書いていきました。
  • 【24.かんしょう会◆
    朝倉さんも1人ずつにコメントを書いてくださいました!

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • 作品0
  • 作品1
  • 作品2
  • 作品3
  • 作品4
  • 作品5
  • 作品6
  • 作品7
  • 作品8
  • 作品9
  • 作品10
  • 作品11

ページトップへ