ミュージック・ビデオ・ワークショップ
| かいさい日 | 2013年6月9日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 未就学 からおとな | 
| 参加人数 | 5家族19名 | ||
| 説明 | 音楽にあわせてダンスをしたり、演技をして、家族みんなで世界に一つだけのカッコいいミュージックビデオをつくろう! ※このワークショップは、同志社女子大学 現代こども学科 上田ゼミと共同で開催しました。  | 
||
- 【1.始まり】
今日は、家族みんなで参加できるワークショップです。小さい弟や妹もいっしょだよ。 - 【2.家族しょうかい 
どんな家族かな?それぞれの好きなものや、得意な事を書いています。 - 【3.家族しょうかい◆
「弟は、電車が大好きです」と、お兄ちゃんがしょうかい。楽しいことが大好きなファミリーです! 
- 【4.ミュージック・ビデオのしょうかい】
世界中の人がつくったカッコいいビデオや、大川センターでさつえいしたサンプルのビデオを見ました。 - 【5.身体を動かそう 
さつえいの前に、リズムに乗って身体を動かしてみよう。みんなだんだん笑顔になってきた! - 【6.身体を動かそう◆
「となりの人とハイタッチ!」この動き、さつえいにも使えそう!? 
- 【7.ミュージック・ビデオのつくり方】
「サビはみんなでダンスをしましょう!その他は、家族で相談してどんな動きにしようか考えてね」 - 【8.アイディア出し】
どこでさつえいしようかな?持ってきた小道具はどこで使おうかな?考えることがたくさんあります。 - 【9.さつえい 
外でのさつえいが大人気!木のかげから飛び出してポーズ! 
- 【10.さつえい◆
みんなでステップ!犬のバラちゃんもステップ!? - 【11.さつえい】
野球のシーンのさつえいです。1回でうまく打てるかな? - 【12.さつえいぁ
おそろいのオリジナルTシャツです。いつも使っている本物のクラリネットを吹いているよ。 
- 【13.さつえいァ
マントをつけてクルリとカッコよくふり向くシーンです。 - 【14.さつえいΑ
どんなふうにうつっているかな?かくにん中。 - 【15.ダンスの練習】
お昼を食べた後は、ダンスの練習。かんたんだからみんなすぐに覚えられました。 
- 【16.ダンスのさつえい 
3家族いっしょにダンス!みんな決まってる〜! - 【17.ダンスのさつえい◆
今度はこどもだけでダンス。階だんを使うと、なんだかカッコよく見えるね! - 【18.ダンスのさつえい】
決めポーズもバッチリ!どんなえいぞうになるかな〜?楽しみ! 
- 【19.えいぞうへん集】
大学生といっしょに、えいぞうへん集。「ここはもっと短くして!こっちは長めに!」お兄ちゃん、本物のかんとくみたい! - 【20.ジャケットづくり 
えいぞうを入れるケースのジャケットも手づくりします。写真を使ったり、そざいでかざったり。 - 【21.ジャケットづくり◆
なかよし姉妹で相談中。「表とうらで手分けしてつくろう!」 
- 【22.ジャケットづくり】
家族の手を合わせた写真。どんな風に使われるのかな? - 【23.発表会 
いよいよ発表会!はく手でむかえられてちょっときんちょうしてる? - 【24.発表会◆
どちらのグループもとってもすてきなビデオが出来上がって、会場からは大きなはく手がわき起こりました。 
- 【25.おしまい】
やることがたくさんあって、とってもつかれたけど、とーっても楽しかったね!ぜひおうちでも見てみてね! 
- おそとでしゃしんをとるのがたのしかった。またここにきたいです。
 - たのしかった。でも、いがいとしんどかったです。しり文字が1番たのしかったです。あまり体験できないことなのでとてもたのしかったです。ビデオをつくるのにはたくさんの時間がかかったので、アニメのえいがはとても大変だろうなと思いました。
 - 今日はとてもスペシャルな日でした。ここに来るのは2回目くらいです。また来たいです。
 - いろんなことしてたのしかった。おどるところがたのしい。おやつたべるところもたのしかった。
 - たのしかった。ダンスのところ。じょうずにおどれたよ。
 - 今日は、たのしかった。お父さんがと中で帰ってしまったのはざんねんでした。お父さんに早く見てもらいたいです。
 - いつもは見ているだけだけど、今日は自分と家族が主役でミュージックビデオを体験できました。あまり体験できないのでうれしかったです。ダンスを覚えたり、走り回ったり大変だったけど、世界に一つだけのミュージックビデオができて良かったです。楽しかったので、もう一回やってみたいです。今日はありがとうございました。
 - いがいとかんたんでした。でも、さいごはつかれました。楽しかったです。ミュージックビデオは、みんなでできるときはそんなにないのにできてうれしいです。
 - とても楽しかった。いろいろなことができておもしろかった。
 - ダンスとかむずかしくてたいへんだと思っていたけど、かんたんでしかも楽しくおどれたのでよかったです。本当にビデオ(すごいビデオ)になるのか、心ぱいだったけど、しっかりできてよかったです。またミュージックビデオができるきかいがあったら、楽しくしたいと思いました。
 - ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 - ミュージックビデオづくりって、どんなものか、イメージがあまり沸かないままの参加でしたが、ほんとに楽しい楽しい!機会があればぜひまたやってみたいと思いました。このような機会が頂けたことに感謝です。
 - 今日は一日ありがとうございました。こどもたちとこんなに長時間真剣に遊べたのは久しぶりでした。映像に残していただいて、普段客観的に自分たち家族を見ることがないので本当に嬉しく思います。今日のこの映像は何年も残り、私たちの思い出になります。
 - 楽しかったです。ミュージックビデオと言いながらも、さつえいしたシーンは遊びばかりで、どうなることかと心配だったが、出来上がった作品はとてもカッコよかったです。あと、複数の家族でできたので、はく力もあって感動しました。
 - とぉぉぉーっても楽しいワークショップでした。こどもの為に参加したけど、たぶん私が1番喜んで踊っていました。また、私自身がミュージックビデオをよく見ていた頃からは考えられない程、撮影や編集が手軽にできるようになっていることがおどろきでした。ワークショップの運営や編集をしてくださったみなさんありがとうございます。私も上田ゼミに入りたいな〜。
 - 家族全員で今日の日を楽しみに参加しました。想像以上に貴重な経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。このような取り組みがたくさんのこどもたちに広がったらいいですね。
 - とても楽しかったです。まわりのスタッフの方々に支えられながら、自分たちが主役になる経験をさせていただきました。クセになりそうです。
 - 1つの作品をつくりあげるとても貴重な体験をさせていただきました。家族のいい記念になりました。関わってくださったスタッフの皆様ありがとうございました。感動しました。
 - 今のこどもたちは、工夫することや調べること、上手に表現することが苦手だと感じています。今日のように音楽と映像を使うことによって子どもたちの力を引き出すことは素晴らしいと思いました。
 
            

























