ワークショップレポート REPORT

団体・鳥見小学校ステップ教室クリケットワークショップ

かいさい日 2012年3月11日 運 営 SCSK株式会社
会 場 大川センター/京都府 対象学年 小学1年 から小学6年
参加人数 16名
説明 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやライト、センサーやスピーカーと身近な材料をくみあわせて、プログラムで動くおもちゃをつくってみよう。(サポート:MITメディアラボ)

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1.こんにちは】
    まずは、名ふだをつくります。今日のみんなによんでもらいたい名前を書いたよ。
  • 【2.始まり】
    スケジュールをしょうかい。やることがたくさんあるね!
  • 【3.サンプルしょうかい】
    今日はクリケットを使って、動くおもちゃをつくるよ。このちりとりはゴミを入れると・・・!?
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4.クリケットの説明 
    ブロックをつなげていくだけで、クリケットに動きや音を教えることができるよ。
  • 【5.クリケットの説明◆
    みんなとっても真けんに聞いています。
  • 【6.動きと音をつくろう 
    まずは部品をつなぐよ。どこにつなぐか覚えているかな?
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7.動きと音をつくろう◆
    送信機を向けて、送信!みんなで協力しています。
  • 【8.アイディア出し】
    どんなおもちゃをつくろうかな?絵をかきました。つくるものはネズミに決定!
  • 【9.そざい・道具の説明】
    道具は、使い方のルールを守って安全に使おうね。
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10.せいさく 
    動く作品には、タイヤが付いたこの土台を使うよ。
  • 【11.せいさく◆
    こちらのグループはそざい集めからスタート。カラフルな作品になりそうだね。
  • 【12.せいさく】
    とちゅうで動きの確認もします。前に動いたり、後ろに下がったり。思っていた通りかな?
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13.せいさくぁ
    カラフルなリボンを1つずつていねいにつけています。がんばれー!
  • 【14.せいさくァ
    「これはどうかなぁ?」相談中。
  • 【15.せいさくΑ
    たくさんのそざいをちょっとずつまぜて、犬のエサをつくっています。
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16.せいさくА
    ついに、土台と合体!うまく動くかな?
  • 【17.せいさく─
    プログラミングが得意な子はアレンジもしていたよ!音楽も自分でつくっていました。
  • 【18.写真さつえい】
    完成したら写真をとろう!とても大きな作品ができたね。
  • 様子18
  • 様子19
  • 様子20
  • 【19.発表のじゅんび 
    発表シートを書こう!作品の名前は何にしようか?
  • 【20.発表のじゅんび◆
    「感想書けたよー!」どんなことを書いたのかな?チェック!
  • 【21.発表のじゅんび】
    読む順番を決めて、発表の練習中。大きな声で元気よく読んでね!
  • 様子21
  • 様子22
  • 様子23
  • 【22.発表のじゅんびぁ
    リーダーさんがくじを引いて、発表の順番を決めました。ドキドキ!何番になったかな?
  • 【23.発表会 
    いよいよ発表会!お父さんお母さんもたくさん見に来てくれました。
  • 【24.発表会◆
    「あっ!ネズミだ!」とさけぶと、にげて行くネズミをつくりました。チョロチョロ動いて本物そっくり!
  • 様子24
  • 様子25
  • 様子26
  • 【25.発表会】
    「しつ問ある人はいますか?」「はーい!」他のグループの作品に聞いてみたい事がたくさんありました。
  • 【26.かん賞会】
    作品で遊ぶ時間です。このゾウは、お鼻としっぽがブラブラ動きます。「すごいなー!」お父さんもびっくり!
  • 【27.おしまい】
    みんなで協力して1つの作品をつくるのは、ちょっと大変だけど、とっても楽しかったね!またワークショップに来てね!

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • 作品0
  • 作品1
  • 作品2
  • 作品3

参加者の感想

  • きょう、ぼくは、テープをはったのがたのしかったです。
  • ぼくは色々(いろいろ)なことをつけるのをがんばりました。ぼくは色々な人と話せてよかったです。色々なことを先生に教えてもらえてよかったです。ありがとうございました。
  • すこしがんばったのは、はねをつけたことです。
  • コンピューターを使って、クリケットに言葉をおぼえさせ、モーターを動かしたりする事をがんばりました。来年、またあったら行きたいと思いました。
  • じっせんしたとき、さいしょうごかなくてどきどきした。いえでつくったものが、やくにたった。
  • たのしかった。ぞうがすごくかっこよかったです。
  • またおもちゃを作りにきたい。
  • はじめにできたときはうごかなかったけど、スピーカーがなかったことにきがつきました。たのしかったです。
  • 「にげネズミ」は、まず、トタトタトタトと音がなって、つぎに、びくっびくっと動いて、さいごに前に行って、後ろに行って、それをくりかえすクリケットのおもちゃです。しくみは、音センサーがさどうすると、かいたとおりのことがおきる。
  • 全て楽しかった。
  • たけちゃんが作ったプログラムをしっかり作動するように、モーター、センサーのはい線を作って、しっかりてんけんした。
  • 耳を作る所がむずかしかった。
  • いぬのえさをたべるときに、おいでといったら、うしろにいったりまえにきたりします。まっちゃんはかざりをかざったり、うごかしたりしていました。
  • プログラムがたいへんだった。
  • しっぽとどうたいとかざりをがんばった。しっぽはぼくが作った。
  • PCリーダーと、機かいをならべるところが楽しかった。

ページトップへ