ワークショップレポート REPORT

CAMP発明ワークショップ@東京大学

かいさい日 2010/12/5(日) 運 営 株式会社CSK
会 場 東京大学 情報学環・福武ホール/東京都 対象学年 小学4年 から中学3年
参加人数 21名
説明 身の周りのものをよーく見てみると、いろいろな仕組みがかくれているよ。動物や植物の仕組みをヒントに、みんなが、あっ!とおどろく発明品をつくってみよう!(サポート:NPO法人日本創造力開発センター)

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1.始まり】
    今日は初めての「発明ワークショップ」。発明ってどうやってするのかな?
  • 【2.ガイダンス】
    「発明品ができるまで」のスライドを見たよ。ごぼうの実が犬の毛に付いている仕組みから、ジョルジュさんはマジックテープを発明したんだ。
  • 【3.グループ分け 
    クジ引きで、いっしょに発明する人を見つけよう!
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4.グループ分け◆
    グループ分けのカードは動物の絵。絵がぴったり合う人といっしょに発明しよう。
  • 【5.仕組みさがし 
    グループ分けカードの動物は、何か得意なことがあるかなあ?みんなで付せんを使って書き出してみよう。
  • 【6.仕組みさがし◆
    得意なことがある動物って、すごい。空を飛べたり、すごいジャンプ力を持っていたり、超音波(ちょうおんぱ)を使える動物もいるよ。
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7.発明品を考えよう 
    この動物は、どうしてこんなすごいことができるのかな?と考えてみると、そこにひみつがあるかも。図かんでも調べてみよう。
  • 【8.発明品を考えよう◆
    この動物のすごいところをぼくが使えたら、何をしようかなあ?発明品を考える一歩は、身近なことからだね。
  • 【9.そざいと道具の説明】
    もけいづくりに使うそざいと道具の説明。
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10.発明品づくり 
    発明品のもけいづくりスタート!まずは材料を集めてこよう。
  • 【11.発明品づくり◆
    一生けん命に切っているグルグルしたものは、もしや・・・?
  • 【12.発明品づくり】
    グループのメンバーと、役わり分たんしてせいさく中。
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13.発明品づくりぁ
    だんだん形になってきました。このズボンは、すごい仕組みがかくされているよ。
  • 【14.発明品づくりァ
    試しにはいてみたら、ぴったり!カエルみたいにジャンプできるかな?
  • 【15.さつえい】
    大作、完成!作品といっしょにパチリ!
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16.発表シートを書こう 
    発表シートに、発明品をどんな風に使うかを書いたよ。
  • 【17.発表シートを書こう◆
    発表の時にきんちょうしないように、声に出して読んでみよう。
  • 【18.発表会 
    いよいよ発明品の発表!みんなからのしつ問もたくさん出ました。「いくらですか?」「どのくらい飛べますか?」
  • 様子18
  • 様子19
  • 【19.発表会◆
    「ガスで相手をねむらせて、そのすきににげます」この発明品はほじゅう用のえき体も付いてます。
  • 【20.かんしょう会】
    みんながつくった発明品、すばらしかった!いろんな発明をこれからも考えてみてね。

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • いかく箱第一号!
  • ばねつきガエル
  • ハイジャンプ&クッションシューズ
  • 安全Tシャツ
  • 水取りソウ1号と水取りソウ2号
  • 軽飛ぶ

ページトップへ