ロボスポーツ(午前の部・午後の部)
| かいさい日 | 2001/11/4(日) | 運 営 | 株式会社CSK | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学4年 から小学6年 | 
| 参加人数 | 16名 | ||
| 説明 | ロボット制作ワークショップ「ロボスポーツ」をCAMPとシンガポールサイエンスセンター(SSC)でTV電話でつなぎ、同時かいさい。 | ||
- ワークショップのはじまり!まずは、手をふってあいさつ。
 - CAMPのこどもたちが英語でじこしょうかい。
 - SSCのこどもたちが、日本語でじこしょうかいをしてくれています。
 
- SSCのこどもたちがせいさくしたロボットを見せてくれています。
 - SSCのこどもたちにせいさく中のロボットを見てもらってます。
 - SSCのこどもたちが、CAMPのこどもたちが作ったロボットを見ています。
 
- 作ったロボットで「玉入れゲーム」を始める前に、じゃんけんでせんこうこうこうを決めました。
 - SSCから2分間のゲームを開始。CAMPのこどもたちは、SSCの様子を見ています。
 - 今度は、CAMPでゲームをしました。SSCのこどもたちが様子を見ています。
 
- さいごは、同時にゲームをしました。
 - CAMPでゲームのスコアを集計している様子を見ているSSCのこどもたち。
 - 90分があっという間にしゅうりょうしました。