クリケットワークショップ
| かいさい日 | 2006/3/26(日) | 運 営 | 株式会社CSKホールディングス | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学4年 から中学3年 | 
| 参加人数 | 20名 | ||
| 説明 | 小さなコンピューター「クリケット」と約300種類のいろいろな素材、そしてみんなのアイデアをくみあわせて、うごくおもちゃをつくってみよう。 (サポート:MITメディアラボ)  | 
||
- こんにちわ!どんなおともだちにあえるかな〜。
 - ずら〜っとみんながそろってきました。
 - 今日はペアになって作品をつくるよ。だれとくむのかな、どきどき。。
 
- 春をテーマにクリケットを使って動くおもちゃをつくっていくよ。
 - ホーリーがクリケットのプログラミングの方法を教えてくれたね。
 - カルメンのそざいとどうぐのせつめいツアーのはじまりはじまり。
 
- 今日はどうぐをじょうずにつかって、けがゼロをめざそうね。
 - おお!しんけんです。
 - どんなうごきをつけていこうかな。うまく作れるかな。
 
- テーマのはるについてあん出ししよう。どんなことをしたことがある?なにがおもいうかぶ?
 - へび?かめ?とかげ?なにになるのかはおたのしみに〜。
 - さ〜てと、うでまくりして。。。
 
- なにつくろうっかな。まような〜。
 - 花さかガールズです。きれいなさくらさかせてね。
 - ちょっとむずかしそうだ。がんばれがんばれ。
 
- まんかいのえがおだね!
 - ふしぎなカメ発見!ひっぱって動かせるんだ!
 - カラフルな花畑を赤い鳥とちょうがなかよくとんでいるところです。
 
- カメのせなかには、他にも生物がすんでそうなジャングルが!
 - きれいなちょうちょのダンス、たのしそうだね。
 - すてきなお庭。池にはでっかいコイがおよいでそう〜。
 
- とりをつとめるのは、なかよし三人組の力作です。みんなおつかれさま!はやくほんとのお花見できるといいね。
 
- 【参加者】
 -  はじめは誰とペアになるかどきどきしていたけど、僕のともだちといっしょになれなかったのでがっくりしました。でも作っていると仲良くなったのですごく面白かった。
 -  ともだちもたくさんできたし、いい作品ができてよかった。
 -  プログラミングを組むのが難しくて、大変だった。
 -  発表の時失敗して、いろいろなところがはずれた時がいやだった。
 -  イケを作る時とプログラミングをする時が楽しかったです。
 -  かえるが出るしくみを作るのが難しかった、それとかえるが実は下半身がないのでつくってやりたかった。
 -  イモムシに仕掛けをつくりたかったけど時間がなかったので作れなかった。また作りたい。
 -  チョウチョしょっかくや羽をただ形取るだけではなく、工夫してがんばりました。
 - 【保護者】
 -  クリケットを使いこなしていない。
 -  手と頭と感性をフルに使ってとても楽しい体験ができたと思います。CAMPに参加しているこどもたちから次の日本を支える人がでてくるのではないでしょうか。
 - きょうの振り返りの写真をみせていただいたら、本当にいい表情で、目が輝いていました。
 
            







