クリケットワークショップ@秋葉原ダイビル「テーマパークをつくろう!」
| かいさい日 | 2005/7/27(水) | 運 営 | 株式会社CSK | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 秋葉原ダイビル/東京都 | 対象学年 | 小学3年 から中学3年 | 
| 参加人数 | 12名 | ||
| 説明 | 小さなコンピューター「クリケット」と約300しゅるいのいろいろな素材、そしてみんなのアイデアをくみあわせて、うごくおもちゃをつくってみよう。 | ||
- こんにちは〜!夏休みになったばっかりで、みんな元気にとうじょう!
 - ワークショップはじまり。今日は、クリケットをつかって、「テーマパーク」をつくります。
 - グループわけして、たこしょうかい。ペアの人をみんなにしょうかいしよう。
 
- 入り口、コインロッカー、ジェットコースター・・・・テーマパークにはなにがある?
 - プログラミングのやりかたをきいてます。
 - きったり、くっつけたり、、、、ここは作業エリアです。
 
- れんしゅうもんだいをやってみよう。
 - 「だから、ここはさー」って2人きょうりょくしてながらやろうね。
 - れんしゅうもんだいおわり。さぁ、つくるぞ〜!
 
- うーん、どうやったらここをうごかせるんだろう・・・・
 - プログラミングたんとうです。
 - イェイ!
 
- イェイ!イェイ!つくるものがきまったら、もうあとはすごいスピードでつくっています。
 - そうだんできる人がいるのって、とってもたすかるね!
 - さぁ、できてきたぞ。テーマパークの台にせっちしよう。
 
- テーマパークなので、トイレもあります!ちゃんと入り口、出口もつくりました。
 
            






