クリケットワークショップ(低学年向け)グルフリ人形編
| かいさい日 | 2005/8/7(日) | 運 営 | 株式会社CSK | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 | 
| 参加人数 | 21名 | ||
| 説明 | 小さなコンピューター「クリケット」と約300種類のいろいろな素材、そしてみんなのアイデアをくみあわせて、グルフリ人形をつくってみよう。 | ||
- きょうはみんなでうみにいくよー!!
 - こんにちわー!きょうはじぶんのぶんしんのぐるふり人形とうみにいこう。
 - なふだのシールで2人ペアをさがしだします。
 
- グルフリキットには、あし、て、あたま、くびがはいってます。さあ、くみたてよう。
 - 1れつにすわってざいりょうのせつめいをききます。
 - どうぐのせつめい。グルーガンあついけどじょうずにつかってね。
 
- さーてどんなのつくろう、まようなあ。
 - どうぶつみたいなかたちのもできてきました。
 - できた!とってもはやくてじょうずにできてたね。
 
- うごきと音をえらんでにんぎょうをうごかそう。
 - 3っつくみあわせて、おみせやさんにいれてもらいます。
 - いれたひとから海のだいにおいていきます。
 
- きょうのかんそうをしゃしん日記にかきました
 - つぎに海にあるものをつくります。海といえば。。
 - 海がとってもにぎやかになってきました。みんなのさくひんにかんそうをかこう。
 
- はっぴょうがじはじまるまえにしゃしん日記のよみあわせ。
 - さくひんのなまえは?おきにいりはどこかな?
 - こんなにたくさんのおきゃくさんの前でみんなじょうずにはっぴょうできました。
 
- きょうのながれをふりかえります。
 - きょうのかんそうをカードにかきます。
 - きょうの海はたこがたくさんいました。
 
            




















