ワークショップレポート REPORT

CAMPデジカみしばいワークショップ@CAMPスタジオ

かいさい日 2019年12月15日 運 営 SCSK株式会社
会 場 CAMPスタジオ(SCSK晴海オフィス)/東京都 対象学年 小学3年 から中学3年
参加人数 13名
説明 2つのチームが、交代で1コマずつを考えて(連歌形式)、全部で4コマのお話をつくります。お話ができたら、人形や小道具、はいけいを組み合わせて、デジタルカメラでパシャリ。どんなお話ができるかな?

インフルエンザやカゼの流行を感じる中、元気いっぱいにやって来てくれたこどもたち。練習で行ったお話しづくりは、グループで1人1文のお話をつないでいったのですが、1文考えるたびにみんな大ばく笑!
その後、グループで2つのチームに分かれてのお話づくりが始まると、人形や小道具の配置やさつえいの角度などの工夫が各チームに見られ、大人も「おぉっ!」と言うほどのお話がたくさん完成しました。
2019年CAMPスタジオでの最後のワークショップ、みんなの良い思い出となりますように!

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1. こんにちは 】
    しょう待じょうをわたして、元気にあいさつ!今日はどんなものが出来るかな?
  • 【2. アイスブレイク 】
    みんなでヘビゲームをしたよ。カラフルなヘビが完成!
  • 【3. じこしょうかい 】
    どっちから始める?「じゃんけん、ぽいっ」
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4. グループ分け 】
    それぞれくじを引きます。今日のくじはいつものワークショップとは少しちがって、アルファベットが書いてあるよ
  • 【5. グループ分け 】
    まずは、A・B・Cの3つのグループに分かれよう!同じグループの人はどこ!?
  • 【6. お話づくりの練習 】
    グループの中で順番にカードを引いて、「接続詞(せつぞくし)」に続く文を考えよう
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7. お話づくりの練習 】
    「あるところにおじいさんとおじいさんがいました」から始まるお話が続いていくよ
  • 【8. お話づくりの練習 】
    引いたカードは「ちなみに」……なんて続けようかな〜?
  • 【9. お話づくりの練習 】
    みんなでお話を発表。しょうげきの結末、続きが気になるお話など、始まりは同じでもみんなでつなぐことで色んなお話になったね
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10. サンプルしょうかい 】
    トヨヨ・マサさん・にっしーがサンプルをしょうかしいてくれたよ。4コマのお話ってこうやるのか〜
  • 【11. お話づくりのコツ 】
    「起・承(しょう)・転・結」って知ってる?すらすら説明してくれた子もいました!
  • 【12. 舞台(ぶたい)せってい 】
    グループごとに2つのお話の舞台を考えていこう
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13. キャラクターせってい 】
    3人の登場人物についてせっていを考えたら「しょうかいカード」に書いて…
  • 【14. キャラクターせってい 】
    名前になやんだけど、色んなせっていを考えました!
  • 【15. 1コマ目のお話づくり 】
    「こうやって出てきて…」キャラクターをどう動かしたらいいかも大事なところ
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16. 1コマ目のさつえい 】
    このチームはさっそく小道具を使ってさつえいしているね。はい景と紙をうまく使っています
  • 【17. 2コマ目のせいさく 】
    1コマ目はどんなお話だったのかな?まずはかくにん
  • 【18. 2コマ目のせいさく 】
    もちろん1コマ目のはい景もチェック。「ふむふむ、なるほど〜!」
  • 様子18
  • 様子19
  • 様子20
  • 【19. 2コマ目のせいさく 】
    起承転結(きしょうてんけつ)の「承(しょう)」の部分。どんなふうにお話が進むんだろう?
  • 【20. 2コマ目のせいさく 】
    さつえいの角度や、ズームなどもよーく注意して…パシャリ!
  • 【21. 2コマ目のせいさく 】
    人形の手や足の角度も念入りに…これは、走っている様子!リアルだね
  • 様子21
  • 様子22
  • 様子23
  • 【22. 3コマ目のせいさく 】
    いよいよ3コマ目!「ねぇねぇ、あれってどういうこと?」前のお話のかい説をちょっとだけお願い
  • 【23. 3コマ目のせいさく 】
    青いセロハンを手に持って…火には、水!どんなコマになるのかな
  • 【24. 3コマ目のせいさく 】
    コマのえん出のためには、つらい体せいにだってたえる!この角度が大事なんだよね
  • 様子24
  • 様子25
  • 様子26
  • 【25. 3コマ目のせいさく 】
    上からの角度でさつえいしたらどうかな?ズームのそうさもお手のもの
  • 【26. 4コマ目のせいさく 】
    いよいよラスト、4コマ目へ。キャラクターしょうかいシートに書いた特ちょうもきちんと活かされているね
  • 【27. 4コマ目のせいさく 】
    最後はどんなお話になったのかな?わくわく
  • 様子27
  • 様子28
  • 様子29
  • 【28. タイトルづくり 】
    完成した2つのお話のタイトルを決めて、シートに書いていこう
  • 【29. リハーサル 】
    登場人物やナレーションなどたん当を決めて、みんなで読む練習をしたよ
  • 【30. 発表会 】
    ちょっときんちょうするけど、登場人物のセリフも感じょうをこめたよ。こちらはホラーでびっくりの物語!
  • 様子30
  • 様子31
  • 様子32
  • 【31. 発表会 】
    お話を聞いたら、1つの作品ずつに感想を書こう。「面白い!」「いいお話!」などなど
  • 【32. 発表会 】
    ねむりから目が覚めるラストシーンを発表しているところ。みんな聞き入っています
  • 【33. 発表会 】
    たくさんの感想メモ!連歌(れんが)でつなげたお話づくり、みんなどうだったかな?来年もよろしくね!

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • 作品0
  • 作品1
  • 作品2
  • 作品3
  • 作品4
  • 作品5

参加者の感想

  • いろいろなおはなしがおもしろくてよかった。
  • いろいろあったけどおもしろかったです。
  • お話を作るのが楽しかったです。
  • とてもたのしかった。
  • それぞれの作品に工夫があってすごいと思った。
  • お話をつくるのが、楽しかった。
  • いろいろないけんがうまれよかった。
  • いろんなおもしろい作品ができた。
  • たのしかった。
  • はいけいをつくったり、お話をつくったりするのが……楽しかった。

ページトップへ