CAMPクリケットワークショップ@名桜大学
| かいさい日 | 2019年12月22日 | 運 営 | SCSKニアショアシステムズ株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター、名桜大学、SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | 名桜大学 学生会館/沖縄県 | 対象学年 | 小学3年 から小学6年 | 
| 参加人数 | 17名 | ||
| 説明 | 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやスピーカー、身近な材料をくみあわせて、プログラムで動くおもちゃをつくります。(サポート:MITメディアラボ) 主催:SCSKニアショアシステムズ株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター、名桜大学 共催:SCSK株式会社 後援:名護市教育委員会 2019年最後のワークショップは沖縄県名護(なご)市でのCAMPでした!12月なのに、名護は過(す)ごしやすい気温。もうすぐクリスマスということもあって、『楽しいクリスマス♪』をテーマに作品をつくりました。サンタクロースやツリー、そりといったクリスマス定番なモチーフから、雪だるまや、とあるゲームのキャラクターまでいろんな作品が登場。音楽や動き、作品の設定(せってい)まで、一つひとつこだわりのある作品に、発表会では質問(しつもん)もたくさん飛び交うほどでした!!  | 
||
- 【1.	こんにちは	】
名護(なご)でCAMPワークショップ!シーサーがお出むかえ - 【2.	始まり	】
みんなで輪になってワークショップスタートです - 【3.	グループ分け	】
今日は2人1組のペアで作品をつくるよ。だれといっしょになるかな? 
- 【4.	今日のテーマ	】
今回のテーマは、楽しいクリスマス♪クリスマスと言えば・・・? - 【5.	今日のテーマ	】
一足先につくったサンプルをしょうかい。どうやって動くのかな? - 【6.	クリケットの説明	】
プログラミングってどうやってするのかな? 
- 【7.	クリケットの説明	】
初めて見るプログラムの画面にみんな真けん! - 【8.	練習問題	】
グループに分かれて練習してみよう。まずは問題をよく読んで・・・ - 【9.	練習問題	】
説明は覚えているかな?「このブロックを使うんだよね」 
- 【10. 	練習問題	】
3問目は見本と同じ動きをつくるよ。よーく見てね - 【11.	練習問題	】
答え合わせの結果は・・・「正かい!」「イエーイ!」とハイタッチ - 【12.	そざいと道具の説明	】
ことちゃんから、工作に使うそざいについて教えてもらったよ 
- 【13.	せいさく	】
何をつくろう・・・?アイディアを出すってなかなかむずかしいね - 【14.	せいさく	】
こちらの3人はみんなで出したアイディアを参考に相談中 - 【15.	せいさく	】
「ねぇ、ねぇ、これどう?」「いいね!」 
- 【16.	せいさく	】
毛糸を出しすぎた!! - 【17.	せいさく	】
2人が協力してつくったそりの中には・・ - 【18.	せいさく	】
そう、プレゼントが! 
- 【19.	せいさく	】
残り時間もあと少し。プログラミングもわすれずに - 【20.	せいさく	】
こちらはメロディを作成中。どんな音楽になるのかな? - 【21.	せいさく	】
ツリーのてっぺんには・・・星です☆ 
- 【22.	せいさく	】
「もうちょっとゆっくりにしたいなぁ」どこを調整したらいいかな? - 【23.	せいさく	】
いきおいよく回ります! - 【24.	せいさく	】
力を合わせて作品が完成しました 
- 【25.	発表のじゅんび	】
発表シートに作品のしょうかいを書いたら、声に出して練習しよう - 【26.	発表会	】
いよいよ発表会の始まりです! - 【27.	発表会	】
どのグループもしっかり練習したので大きな声で発表出来ました 
- 【28.	発表会	】
気になる作品ばかりでしつ問もたくさん - 【29.	発表会	】
サンタさんがプレゼントを置くしゅん間を見のがさないでね - 【30.	かん賞会	】
みんなの作品を動かして感想を書いたよ 
- 【31.おしまい】
最後は全員でパチリ。またCAMPで会おうね! 
- 今日、このイベントに参加して、とても楽しかったです。プログラミングっておくが結こう深かったです。
 - プログラミングはじめてだったけど、かんたんだった。
 - 今日、友達といっしょにロボットを作ったり、プログラムを考えたりしてたくさん友達と交流して楽しくすごせたのでよかったです。また、私も名桜大学に来てもう一回プログラムを立てて工作をして新しい友達を作りたいです。
 - 一日楽しかった。クリーパーがじばくするのがうまくできた。
 - らいねんもあったらきたい
 - 作りたいと思った物を作れてよかった。
 - 楽しかったのでまた次も楽しみにしています!!
 - かざりつけが楽しかった
 - 今日はむずかしかったけど楽しかった
 - らいねんもあったらいきたい
 - かざりつけや、どうすれば音がなるかなど考えたことがたのしかったです。
 - 今日は、初めてプログラミングをして友達も作れてとても楽しかったです。みんなの作品も見てやっぱりクリスマスといえばこれだなというものがでて来ました。またやりたいです。
 
            





































