CAMPこよみワークショップ 〜2019 ⇒ 2020〜
| かいさい日 | 2019年11月10日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | CAMPスタジオ(SCSK晴海オフィス)/東京都 | 対象学年 | 小学1年 から中学3年 | 
| 参加人数 | 29名 | ||
| 説明 | みんなで、2020年の大きなカレンダーをつくって、新しい年の準備をしよう! カレンダーをみんなでつくる、毎年こう例のCAMPこよみワークショップ。 「今年も楽しみにして来たよ!」という子も、「最初つまんないと思ったけど、めっちゃ楽しい!」という子も、グループでいっしょうけんめいカレンダーをつくることができました。完成のころにはすっかり笑顔に!来年も楽しみな1年になりそうです。  | 
||
- 【1.	こんにちは!	】
名札を書いたら、「オリンピック」をテーマに、はいポーズ!これは・・・野球! - 【2.	始まり	】
輪になってあいさつ!どうやってカレンダーをつくるのかな? - 【3.	グループ分け	】
くじを引いて、いっしょにせいさくするグループを決めます 
- 【4.	アイディアだし	】
引いたくじの番号が、たん当の月!グループでアイディアだしをしていこう - 【5.	アイディアだし	】
6月といえば、「つゆ」と・・・何があるかな? - 【6.	アイディアだし	】
「う〜ん…」なやんじゃうよね。につまっているようすです 
- 【7.	アイディアだし	】
日付の位置も決めて、どんなカレンダーにするか考えよう。こいのぼりということは・・・5月! - 【8.	せいさく	】
デザインが決まったら、日付と台紙をじゅんびします。カレンダーの日付も、もちろんてづくりです - 【9.	せいさく	】
9月は台紙の色を3色つかうみたい。どんなカレンダーになるのかな? 
- 【10. 	せいさく	】
ここはグループみんなで協力して日付を書いています - 【11.	せいさく	】
青い台紙の上に青いそざいを置いて・・・あとは何を置いたらいいだろう - 【12.	せいさく	】
10月はハロウィーンがテーマのようです。真ん中のビルはどうやって作るのかというと・・・ 
- 【13.	せいさく	】
こ、こまかい!タイルのようなそざいを1色だけ選んで、ペタペタ。リアルなまどになりそう - 【14.	せいさく	】
オレンジ色を切りぬいているのは11月グループ。パーツがたくさん必要なんだって - 【15.	せいさく	】
そのころ、見学席では・・・。みんなの写真をコラージュにして、7月のカレンダーづくりをお手伝いしてもらいました! 
- 【16.	せいさく	】
水色の土台に、白い雪をふらせているようです。真けんな顔つき - 【17.	せいさく	】
真ん中に茶色いぼうが・・・実は“しん”を入れて立体的にしています。なにができるのかな? - 【18.	せいさく	】
クリスマスツリーとプレゼント・・・12月グループはかざりを役わり分たんしてつくっています 
- 【19.	せいさく	】
むずかしい顔をしながらも真けんに・・・。リアルなススキ! - 【20.	せいさく	】
「こいのぼり、どうかな?」どの月もパーツがどんどんできてきたようです - 【21.	せいさく	】
土台も日付もバッチリ!「この色がいい!」とこだわって、小さな画用紙をはりあわせたよ 
- 【22.	せいさく	】
たいへんな作業は協力しながら・・・ - 【23.	せいさく	】
「残り15分です!」「え〜っ!?」急がなくちゃ! - 【24.	せいさく	】
さいごのしあげに、日付のところもかざりつけ 
- 【25.	しゃしんさつえい	】
おわったグループから、カレンダーといっしょにはいポーズ!5月のものがたっぷりだね - 【26.	発表のじゅんび	】
どんなカレンダー?オススメポイントは?「お月見だんごやススキ…」「ぶどうも!」 - 【27.	発表のじゅんび	】
何やらもり上がっているようす。シートを書いて、だれがどのパートを発表しようかな? 
- 【28.	発表会	】
いよいよ発表会。きんちょうしたけど、いっしょうけんめい発表したよ - 【29.	発表会	】
3月は花がさいて、大きなさくらの木が! - 【30.	発表会	】
カレンダーは気になるところがいっぱい!質問もたくさん手があがったよ 
- 【31.	発表会	】
11月は七五三がテーマ。細かさに「おぉ〜!」と声があがりました - 【32.	かん賞会	】
ふせんに自分のたん生日を書いたり、カレンダーの感想をかいて、ペタリ - 【33.	おしまい	】
最後に、みんなでわいわい集合写真!楽しかったかな?また来てね! 
- 楽しかったです。またらい年も来たいです。
 - カレンダー作りは2回目だったけど楽しかったし、前よりもうまくできました!
 - たのしかった!!!来月もまたききたい!!!CAMPたのしかった!
 - たのしかったからつぎもいきます。
 - 今日は、グループでアイディアだしなどをして、カレンダーを作ったので、とても楽しかったです。
 - たのしかった。
 - 楽しかったです。
 - 楽しかった!またやりたい!
 - けっこう楽しかった。
 - 今までで一番たのしかった。
 - たのしかった。
 - つくるのがたいへんで、むずかしかったです。
 - たのしかった。おもしろかった。
 - たいへんだったけどたのしかったです!
 
            











































