CAMPコピペもようワークショップ@CAMPスタジオ
| かいさい日 | 2018年10月7日 | 運 営 | SCSK株式会社 | 
|---|---|---|---|
| 会 場 | CAMPスタジオ(SCSK晴海オフィス)/東京都 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 | 
| 参加人数 | 17名 | ||
| 説明 | 自分がつくったスタンプとみんながつくったスタンプをペタペタ押すと、もようができた! さらにスタンプを組み合わせてペタペタ押していくと、1枚の絵になった?! 最後は『もようギャラリー』に展示して、じっくり鑑賞しよう。 CAMPの新しいワークショップのお披露目でした! おとぎ話に出てくるアイテムを選び、アクリル絵の具を使って大きな紙にスタンプ!制作1回目は2,3人、2回目は2グループ合体で大きな作品をつくりました。グループの人数が変わるとスタンプの数も倍になり、重ねたりはみ出したりしながら押していくうちに、もとになったおとぎ話とは違うお話が思い浮かんだようです。鑑賞会での感想では、「その後が気になる・・・」なんてコメントも!最後は、スタジオの照明を少し落として、作品鑑賞会。一つ一つじーっくり鑑賞して、コメントを書きました。  | 
||
- 【1.	こんにちは!	】
さぁ、CAMPの新しいワークショップのはじまり〜 - 【2.	グループ分け	】
同じ番号の人をさがして〜!さっそくグループにわかれました - 【3.	題材のお話	】
「おとぎ話」に出てくるアイテムをスタンプにするよ。みんな知ってるかな? 
- 【4.	アイディアだし	】
どのおとぎ話にする? - 【5.	アイディアだし	】
知らないお話はグループの人が絵本を読みながら教えてくれました - 【6.	アイディアだし	】
お話に出てくるアイテムからつくるスタンプを選ぶよ。いっぱいあってまよっちゃうね 
- 【7.	スタンプづくり	】
まずは白い紙で型紙をつくりました - 【8.	スタンプづくり	】
これは!なかなかふくざつな形・・・!! - 【9.	スタンプづくり	】
型紙をスタンプのシートに合わせて、、、上手に切れました! 
- 【10. 	スタンプづくり	】
目や口、マドは切りぬいて・・・ - 【11.	スタンプづくり	】
出来上がり!おっ!これは、ハート・・・?いやいや実は・・・ - 【12.	おしてみよう	】
絵の具を選んだら、筆でぬりぬり・・・ 
- 【13.	おしてみよう	】
さあ、おしてみよう! - 【14.	おしてみよう	】
1,2,3,4,5・・・秒を数えながらおして・・・ - 【15.	おしてみよう	】
おしたら、また絵の具をぬって次のじゅんび 
- 【16.	おしてみよう	】
だんだんにぎやかになってきました! - 【17.	おしてみよう	】
だいたんにはみ出しちゃうのもあり! - 【18.	キャプション	】
かん賞会用にキャプション(説明)もつくりました 
- 【19.	ミニかん賞会	】
それぞれのスタンプをしょうかいしました - 【20.	ミニかん賞会	】
ちょっとはなれたところからながめてみると、よーーく全体が見えるね! - 【21.	せいさく	】
さぁ、本番!2グループ合体で作品をつくるよー。くじでおす順番を決めました 
- 【22.	せいさく	】
種類がふえるとぐっとにぎやかさがますね! - 【23.	せいさく	】
葉っぱの上におひめ様を乗せよう!なんてアイディアもうかんできたみたい! - 【24.	ミニかん賞会	】
半分おし終わったところで、他のグループの作品をちょっとのぞいてみました。なるほど!そんなやり方も! 
- 【25.	せいさく	】
さっそく青チームさんの「はみだし」ワザをならっています - 【26.	せいさく	】
最後の1回というところで、作戦会議 - 【27.	せいさく	】
いろんな角度からながめて、最後の一回をおす場所をみんなでかくにん 
- 【28.	作品レポート	】
作品の名前やしょうかいをシートにまとめました - 【29.	発表会	】
2つのお話が合わさって、またちがうお話が生まれて・・・ステキな作品が出来上がりました! - 【30.	かん賞会	】
ひとつずつじっくりながめて、作品に感想を書きました。 
- 【31.	かん賞会	】
ほご者のみなさんもたくさんコメントを書いてくださいました! - 【32.	ふりかえり	】
写真をみながら、ワークショップをふりかえりました。また来てね! 
- とても楽しかった。今までよりほんとに楽しいです。
 - またやりたいです。
 - スタンプをおすのがたのしかったです。
 - 今回で六回目だけど、今日のワークショップはやったことのないので、もう一回やりたい。
 - いきおいをつよくすれば、こくなる。たのしかったです。
 - 一つ一つこせいがあっておもしろかったです。
 - スタンプをつくるのがたのしかった。
 - スタンプづくりがたのしかったです。
 
            










































