2013年2月2日、3日、24日に東京と京都で「CAMPをつくる3日間」を開催しました。 いつものワークショップではプログラムが決まっていますが、今回は、 何をするのか、どうやるのか、全てをこどもたちが自分で決定します。 いつもとの違いに戸惑いながらも、みんなで協力して楽しく3日間を 過ごすこどもたちから、たくさんの気づきをもらいました。
この催しは、2011年に活動10周年を迎えたCAMPが、「こどもたちのための活動」として更に進化するために、 こどもの意見を取り入れる機会として企画しました。サイコロトークでは、日頃CAMPについて思っていることや 自分たちの興味について語ってくれ、また制作では、大人数で手掛かりのない状態で全員の意見を一つに まとめるという難題に取り組み、通常の数人グループで行うワークショップでは、見ることのできない こどもたちの新たな一面を発見できました。 この3日間を通して、たくさんの「こどもたちができること」「こどもたちがやりたいこと」を知ることができました。 今後の活動に取り入れていくと同時に、今後も「CAMPをつくる3日間」を定期的に開催し、こどもたちのための活動を より良いものへ進化させていきたいと思います。