ピッケのつくるえほんワークショップ
かいさい日時 | 2015/10/4(日) 13:15〜16:30 |
---|---|
会場 | 東京大学 情報学環・福武ホール(→アクセス) |
対象 | 小1〜小6 |
定員 | 12名 |
しめきり日 | 募集終了 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | ○飲み物 |
ないよう | iPad 上で、コブタのピッケや仲間たちやたくさんのアイテムを並べてお話をつくろう!声を吹き込んでデジタル絵本もつくります。 お話ができあがったら、プリントして小さな紙の絵本も製本します。 ※このワークショップは、障がいのある子もない子も一緒に学ぶ場づくりのプロジェクトとしてCAMP(SCSK 株式会社)、NPO 法人Collable、株式会社グッド・グリーフと共同で開催しました。 |
びこう | <お願い> ○お子様に必要なサポートやご質問があれば通信欄にお書き添えください。 ○ハサミを使う工程があります。十分に注意いたしますが、万が一のお怪我については責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 ○汚れてもよい、動きやすい服装で来てください。 ○保護者の方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。 会場内に見学席をご用意いたします。 ○応募多数の場合は締切日後に抽選となります。 当選された方には招待状をお送りします。 ○終了時刻は進行状況により前後する場合があります。 ○当日新聞やテレビなどの取材が入る場合があります。また、当日の様子・作品をスタッフが写真・ビデオ撮影し、主催者のウェブサイトへの掲載や活動紹介、研究・学会資料、書籍等に使用させていただく場合があります。 |
お問い合わせ | --------------------------------------------------------- SCSK株式会社 CSR推進部 CAMP 〒104-6241東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 11階 電話:(03)5144-6400 mail:entry@camp-k.com --------------------------------------------------------- |
このワークショップのぼしゅうは終了しました。