おうちCAMP ワークショップ『まぼろしツアー案内所』
かいさい日時 | 2020/8/8(土) 13:00〜8/9(日)15:00 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
対象 | 小4〜中3 |
定員 | 12名 |
しめきり日 | 募集終了 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | ★ご自宅でご準備いただくもの・こと ・パソコン(カメラオンでZoomのグループ通話をしながらブラウザを操作しても問題なく動くもの) ・デジカメ(スマートフォンのカメラ機能でも大丈夫です。パソコンに写真を転送できる準備をお願いいたします) ・宿題(写真撮影・画像の準備、プロフィールの入力など/所要時間30分前後) ※詳細は当選者に後日ご案内します |
ないよう | CAMP初のオンラインワークショップがついに開催(かいさい)! 午後から始まったので「お昼ごはんは食べた?」と聞くと、「朝ごはんもまだ。今、朝の6時」という参加者の声にスタッフだけでなくこどもたちもビックリ!?日本を飛びこえ、海外からも参加してくれました。 そんないろんなところから参加したこどもたちは『まぼろしツアー案内所』の所員になって、まぼろしの観光(かんこう)ツアーを企画しました! 未来と過去のものが集まっている都市や、VRが体験できる最新しせつのあるネコのすがたをした島、たくさんのブタがいるネバーランド・・・ なんとも不思議すぎて、すぐにでも行きたくなるようなツアーが出来ました。 それぞれちがう場所にいても、みんなとつながって、いっしょに作品をつくれるのがオンラインの良さだと実感しました。 まだしばらく対面のワークショップはむずかしいので、CAMPではこれからオンラインのワークショップを開催したいと思います!次の開催をお楽しみに。 (共同開発:東京大学大学院情報学環 山内研究室) |
びこう | 8月8日(土)・9日(日)の2日間 両日とも13時〜15時の開催となります。 ※2日間ともに参加できる方 <お願い> ○保護者の方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。 パソコンを使用しますので、機材トラブルの際はご自宅でのサポートをお願いいたします。 ○つくった作品の著作権はCAMPに属します。 ○応募多数の場合は締切日後に抽選となります。当選された方には、招待状と内容詳細をお送りします。 ○終了時刻は進行状況により前後する場合があります。 ○当日新聞やテレビなどの取材が入る場合があります。また、当日の様子を スタッフが写真・ビデオ撮影し、CAMP・東京大学大学院情報学環のウェブサイトへの掲載や活動紹介に使用させていただきます。 |
お問い合わせ | 【CAMPスタジオ】 SCSK株式会社 サスティナビリティ推進部 電話:(03)5144-6400 |
このワークショップのぼしゅうは終了しました。